湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

芝生が広い湘南エリアの公園12選 [藤沢・茅ヶ崎・寒川・平塚](2025年update版)



芝生が広い湘南エリアの公園12選 [藤沢・茅ヶ崎・寒川・平塚](2025年update版)

週末は子供とどこへでかけようかな? と悩んでいるパパママへ。

いつもの公園でブランコや滑り台で遊ぶのもいいですが、芝生広場で思いっきり体を動かしたり、家族でのんびりピクニックもいいですよね。

そこで、湘南エリアのひろ~い芝生広場がある公園をご紹介します♪  お出かけのヒントにぜひご活用くださいね!

※関連記事には過去のものも含まれます。最新の情報は公式HP等でご確認ください。

1:大庭城址公園(藤沢市)

藤沢北部舟地蔵交差点の近くにある公園。どこまでも続く芝生広場が特徴です。

とにかく広い!! ボールなげ、サッカー、かっけっこ、何でもできます。緑がとても気持ちがいいので、レジャーシートを広げてお弁当も最高ですよ。

緑の中に遊具もあります。子供が大好きなターザンロープ幼児向け遊具も!

家族でのんびり過ごすのにおススメの公園です。

大庭城址公園
住所:藤沢市大庭5230
駐車場:〇(31台、無料) トイレ:〇 売店:× 遊具:〇

大庭城址公園  公式HP

【関連】

大庭城址公園:自然がいっぱい、広々として気持ちがいい!0歳から小学生までゆっくり楽しめる公園です。桜が有名ですが、バラやフジ棚など四季折々の植物が楽しむ事ができるのも魅力 [藤沢市](2022年update版)

【関連】

【大庭城址公園・春の楽しみ方♪】梅、桜、フジ、ツツジ、バラ…お花のリレーを満喫しよう!元気キッズ大満足の遊具いっぱい!小さい子向けの遊具もあって安心です[藤沢市]※2022年3月28日桜レポ付き

2:長久保公園(藤沢市)

藤沢南部藤沢警察署の近く引地川沿いに広がる公園。園内奥に芝生広場があります。

広場の周りにある桜の木の下がレジャーシートを広げるのにおススメ!テントをはっている家族もチラホラ。

遊具はないけど、みんな大好き「生垣迷路」もあります。芝生に飽きたらパパママと迷路内でおいかけっこもいいですね。

展望台もあって、自然に触れ合える公園です。

長久保公園
住所:藤沢市辻堂太平台2‐13‐35
駐車場:〇(85台、無料) トイレ:〇 売店:× 遊具:×

長久保公園  公式HP

【関連】

長久保公園:生垣迷路にちびっ子大興奮!広い芝生、渓流、展望台で楽しみ方いろいろ♪ お花も緑もいっぱいの心癒される公園です!【藤沢市】(2023年update版)

【関連】

長久保公園:地元湘南で春を満喫!花のプロムナード、生垣迷路、渓流や芝生広場…春のピクニックや散策に超おすすめ!GWのお出かけにもぴったりのスポットです[藤沢市]2023年春レポ

3:引地川親水公園(藤沢市)

藤沢市に流れる引地川に沿うように造られた公園。子供に大人気のロング滑り台の前に芝生広場があります。広いですね~。

こちらの川沿いの芝生もおススメ。川の流れる音がなんとも涼し気です。

遊具も近くにあるので、子供は遊んで大人はのんびりもできますよ。

ターザンロープゴロゴロできる芝生の丘もあり、子供も大満足できる公園です。

引地川親水公園
住所:藤沢市大庭6,510 引地川の大庭鷹匠橋~城下橋間沿い
駐車場:〇(第1、第2駐車場あり計132台、無料) トイレ:〇  売店:× 遊具:〇

引地川親水公園 公式 HP

【関連】

引地川親水公園:ロングすべり台に、遊具いっぱい。川遊びもできますよ。春は桜も楽しめる公園です!(2022年update版)[藤沢市]

【関連】

引地川親水公園:「芝生の広場」の遊具がリニューアル!!新たに複合遊具とブランコが整備され、ターザンロープが広い場所にお引越し♪ 新遊具と健在の人気ローラー滑り台で遊んできました![藤沢市大庭]

【関連】

引地川親水公園:地元ママがおススメする夏の楽しみ方♪ 穴場の河原で水遊び!自然の中で魚をつかまえたり石で何かを作ったり、プールとは違う水遊び体験ができちゃいます![藤沢市]

4:辻堂海浜公園(藤沢市)

辻堂海岸に沿って広がるとーっても広い公園。芝生広場の他に交通公園ジャンボプールなどもあり、子供たちに大人気なんです。

南国風の樹木が植わっていて、雰囲気出てます!海風が気持ちのいい芝生広場で何する?

砂場にタコ?滑り台! 子供たちの賑やかな声が響いています。遊具はこれだけ。芝生にあきたら交通公園へ行ってみるのがおススメ!

とっても広い芝生に交通公園もあり、一日中遊べちゃう公園です。

辻堂海浜公園
住所:藤沢市辻堂西海岸3-2
駐車場:〇(西駐車場、東駐車場あり計826台、有料) トイレ:〇 売店:〇(軽食) 遊具:〇

辻堂海浜公園  公式HP

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園「交通展示館」:ジオラマ模型や運転シミュレーターに大興奮!”見て、さわって、体験して”交通について楽しく学ぼう♪子どもの遊び場、デジタルぬりえなども楽しめる超穴場の屋内施設です!中学生以下無料[藤沢市]

【関連】

辻堂海浜公園“すこやか広場”:地元ママ御用達の超穴場エリア。新しくなった複合遊具や目が届く広さがおススメのポイントです。[藤沢市]

5:茅ヶ崎中央公園(茅ヶ崎市)

駅からも近く市役所・市民文化会館の目の前にある市民に馴染みの公園。街中にあるのに、芝生や木々の緑が気持ちがいいです。

遊具はないので遊び道具を持っていくのがおススメ!池の生き物調査も楽しいですね。

イオンが近くにあり、お買い物の行き帰りに立ち寄りたい公園です。

茅ヶ崎中央公園
住所:茅ヶ崎市茅ヶ崎2-3-1
駐車場:× トイレ:〇 売店:× 遊具:×

茅ヶ崎中央公園 公式 HP

【関連】

茅ヶ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):駅から徒歩5分、イオンも近くてとても便利。イベントの会場になることが多く、市民に馴染みの公園です。春は桜、秋は紅葉を楽しめます。[茅ヶ崎市](2022年update版)

【関連】

茅ケ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):まちの真ん中で自然観察♪水辺の生き物、冒険、木登り…意外と知らない!?人気公園の我が家のとっておきの遊び方、教えちゃいます![茅ヶ崎市]

6:茅ケ崎里山公園(茅ヶ崎市)

茅ヶ崎市の北部に広がる、とっても広い公園です。芝生広場もむちゃくちゃ広いんです。

ロング滑り台雲のトランポリンが大人気。

自然がいっぱいでマイナスイオンたっぷりの公園です。

茅ケ崎里山公園
住所:茅ヶ崎市芹沢1030
駐車場:〇(東、西、北駐車場あり計401台、有料※北駐車場は全日無料) トイレ:〇 売店:× 遊具:〇

茅ケ崎里山公園  公式HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]

【関連】

茅ケ崎里山公園で「秋のプチハイキング」:雑木林、池、古民家…里山の風景を楽しめます。まるで田舎のおばあちゃんの家にいるみたい!?小さい子連れにぴったりのコースです[茅ヶ崎市]

7:柳島しおさい公園(茅ヶ崎市)

茅ヶ崎市の相模川近く134号線沿いにある公園。どこまでも芝生が広がっています。

遊具はこちらだけですが少年サッカー場ミニバスケットコートテニスコートもあります。

スポーツ、海、散歩など、色々と楽しめる公園です。

柳島しおさい公園
住所:茅ヶ崎市柳島1900
駐車場:〇(80台、1時間まで無料、それ以降有料) トイレ:〇 売店:× 遊具:△

柳島しおさい公園  公式HP

【関連】

[茅ヶ崎柳島しおさい公園]ここはゴルフ場なのか?!と、目を疑うような芝生が美しい公園。晴れた日は、雄大な富士山や海、丹沢も見渡せる大パノラマ!「広々一番!」を求めるママにおススメ!

8:平塚市総合公園(平塚市)

芝生広場&大型遊具など子供が喜ぶスポットがいっぱいの公園。野球場、サッカー場もあり、市外からも多くの人が訪れます。

この大型遊具が子供たちに大人気!

ふれあい動物園もあり、子供はテンションUP!

一日中楽しめるおススメの公園です。楽しく遊んで帰りはぐっすりかな。

平塚市総合公園
住所:平塚市大原1-1
駐車場:〇(921台、2時間まで無料) トイレ:〇 売店:〇(ふれあい動物園内) 遊具:〇

平塚市総合公園  公式HP

【関連】

平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]

【関連】

平塚市総合公園:子どもと行きたい!園内人気スポットBest6(遊び編)。わんぱく広場、はらっぱ、ふれあい動物園、流れの広場…キッズ大興奮のスポットがてんこ盛りです♪[平塚市]

【関連】

平塚市総合公園:野鳥の森、日本庭園、メタセコイアの並木…親子一緒にゆっくり自然散策。梅、桜、バラ、あじさい…季節の花々も美しい、絶好の癒しスポット。いつもとひと味違う、楽しみ方をご紹介♪[平塚市]

【関連】

平塚市総合公園:2023年3月「みんなの広場(インクルーシブ遊具広場)」オープン!2歳&5歳連れで遊んできました![平塚市]

【関連】

平塚市総合公園:地元ママがおススメする夏の楽しみ方♪ 滝や木陰が気持ちいい人気スポット「流れの広場」で水遊び!平日朝の空いている時間がおすすめ♪ 隣にある遊具でも遊んで帰ろう![平塚市]

【関連】

【平塚市総合公園 ふれあい動物園】小動物を抱いたり、エサをあげたり…動物と触れ合える超人気スポット!ドキドキのポニー乗馬体験も♪新しいカピバラもお目見えしました。入場無料![平塚市]

9:湘南海岸公園(平塚市)

「ひらつかビーチパーク」から国道134号を越えたこところに位置する公園。広い芝生広場だけでなく、遊具、コート、グラウンド、プールなど、幅広い使い方ができます。

公園遊具もひと通りそろっています。コンパクトに集まっているので、目が行き届いて安心。

海が目の前だけあって、夏は海レジャーと合わせて利用が断然おすすめです。

湘南海岸公園
住所:平塚市高浜台34-1
駐車場:〇(91台、無料) トイレ:〇 売店:× 遊具:〇

湘南海岸公園  公式HP

【関連】

湘南海岸公園(平塚市):ひらつかビーチパークが目の前、134号沿いの公園。広い芝生での~んびり♪フットサルコート、グラウンド、プール併設。月一開催の「サンサンマルシェ」でもおなじみです[平塚市高浜台]

10:四之宮ふれあい広場(平塚市)

平塚市の相模川流域下水道の下水処理場の上を利用してできた広場。テニス、フットサル、バスケなど各種施設がそろっている他、と~っても広い芝生の広場が魅力的。

遊具はこれだけ。あとは思いっきり芝生で体を動かして遊びましょう!

「危ないよ」などの言葉がけをする必要もなく、ママもリラックスして過ごせる公園です。

四之宮ふれあい公園
住所:平塚市四之宮四丁目19番1号
駐車場:〇(無料) トイレ:〇 売店:× 遊具:△(ひとつだけ)

四之宮ふれあい広場  公式HP

【関連】

四之宮ふれあい広場:壁打ちテニス、フットサル、バスケ…スポーツの練習に最適な公園。広くて安全な芝生の広場は、小さい子の遊び場にオススメです。[平塚市]

【関連】

四之宮せせらぎの森:ふれあい広場のすぐ隣にある、静かなせせらぎの中をお散歩できる癒しのスポット。起伏のある芝生広場やどんぐり拾いなど、キッズも楽しめます♪[平塚市四之宮]

11:さむかわ中央公園(寒川町)

寒川町役場の隣に位置し、寒川町の人たちに親しまれている公園。広大な敷地に芝生広場だけでなく、「寒川総合体育館」、スケートボードなどが楽しめるパンプトラックさむかわもあります。

子供たちにとって魅力的な芝生の斜面が!! 芝ソリ、ボール転がしなどいろいろな遊びができますね。

芝生広場のまわりには遊具も!!

芝生広場や遊具、芝生の斜面、せせらぎなど、子供が大好きなものがいっぱいの公園です!!

さむかわ中央公園
住所:寒川町宮山275
駐車場:〇(185台、無料) トイレ:〇 売店:〇 遊具:〇

さむかわ中央公園  公式HP

【関連】

さむかわ中央公園:寒川町役場の隣に位置し、桜の名所としても有名な寒川町を代表する公園。広大な敷地に「芝生広場」の他、「シンコースポーツ寒川アリーナ」「パンプトラックさむかわ」もあります。[寒川町]

【関連】

さむかわ中央公園:園内の「パンプトラックさむかわ」でBMXを体験!手ぶらでOK、子ども&初心者も安心♪気持ちのいい芝生広場もあり、遊具も充実。1日飽きずに過ごせます[寒川町]

12:川とのふれあい公園(寒川町)

寒川町にある相模川すぐ近くに位置する公園。何にもない広ーい芝生が特徴!!広々していて気持ちいい〜!!

芝生広場の端に人工の川がありちびっ子も楽しめます!

夕陽と富士山のコラボ最高!!

ひろ~い芝生で思いっきり体を動かしたり、のんびりお散歩もいいですね。

川とのふれあい公園
住所:高座郡寒川町 一之宮3003-1
駐車場:〇(無料) トイレ: × 売店:× 遊具:×

川とのふれあい公園 公式 HP

【関連】

川とのふれあい公園:10,000平方メートルもの広大な芝生広場があり、開放感抜群!「相模川八景」にも選ばれている、富士山が綺麗に見える穴場スポットです!![高座郡寒川町]

***

いかがでしたか?
親子一緒にのびのび、のんびり過ごせる芝生の広い公園まとめでした♪
体いっぱい元気に遊んだり、家族団らんのピクニックを楽しんだりと、いろいろなシーンで訪れてみてくださいね。

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。